ソリティアBATTLEの歴史
(0コメント)本来一人遊びのソリティアですが、初めて他者(他二名、計三名)と対戦しながら行うクロンダイクと呼ばれるソリティアです。
2012年
4月
PC版『ソリティアBATTLE ROYAL β』配信開始。
開始当時はSPMAX30で、消費SPは6だったり8だったりしたようです。
『EXIT』ボタン追加。
19日より、マッチングの調整が行われる。
それでも当時は調整になっていないとの書き込みがありました。
26日より、最下位でもクリアしていれば金札没収免除。
5月
SP消費量定着。
階級に新たな段位(爵位)が導入。
29日より最大SPの変更実施。
30日よりマスコットキャラクター『メイ』が表示されるようになる。
6月
1日よりWILDカード使用制限の変更。
4日よりあいさつ機能開始。
19日より、各週ランキング上位者(30名)へ賞品配布開始。
現在は上位3位までですが、導入当時は30位までの方が賞品配布対象でした。
当時のランカーは、階級が表示されている部分に『○th』もしくは『champion』と順位が表示される仕様になっている以外は、順位関係なく各項目4種類のアバター枠を毎週もらっていました。
詳しくは各週ランキングをご参照ください。
7月
勝利エフェクト導入。
当時はランダムで通常エフェクト(紙吹雪)ばかりで、運が良ければ違うエフェクトが見られるという仕様でした。
詳細は終了時エフェクトを参照して下さい。
期間限定のハッピータイム実施。
6日より連続ログインボーナス開始。
ボーナスを貰ったら、連続日数のカウントはリセットされていました。
10日より爵位の金札納入制度開始。
同日ハッピータイムに早朝6:00~8:00追加。
17日、あいさつの変更機能追加。
20日、あいさつ機能変更。
24日より新階級、中級名人・上級名人・超級名人導入。
同日あいさつガチャ開始。
連続ログイン10日目のボーナスとしてガチャ券を1枚の配布を開始しました。
連続ログインのカウントは翌日リセットされていました。
8月
上旬より連続ログインボーナス15日目追加。
15日より『准』爵位導入。
9月
4日より『クリアチャレンジ』開始。
この時点では、各位での固定景品だったため、1位の人もアバター枠を一つしかもらえませんでした。
1位 てんびん座のアバター枠
2位 コスモスのアバター枠
3位 オパールのアバター枠
10月 ※ここの途中から管理者不参加のため、詳細不明なところがあります。
2日より『ハロウィンチャレンジ』開始。
前回と同じく、各位での固定景品のため、1位の人も一つしか景品をもらえませんでした。
1位 ハロウィンのフィールド
2位 さそり座のアバター枠
3位 ブバルディアのアバター枠
4位 トパーズのアバター枠
5位 ハロウィンtypeBのアバター枠
(期間限定販売)ハロウィンtypeAのアバター枠
16日より改めてマッチング調整が行われる。
(爵位も超級名人とみなされています)
11月
6日より『X’mas前月祭』開始。
また、初めて達成景品が導入されています。
この時の達成項目はクリア数でした。
1位 いて座のアバター枠
2位 ターコイズのアバター枠
3位 シクラメンのアバター枠
100クリア達成 X'mas のあいさつ
200クリア達成 X'mas typeI のフィールド(クリスマスツリーのフィールド)
300クリア達成 X'mas typeA のアバター枠(ツリーの飾りのアバター枠)
20日よりトコトンモードにリセットボタン追加。
また、WILDを使ったところまでしか戻れなかったのが、WILDを使用しても最初からやり直す事が出来るようになりました。
27日より『X’mas大祭り』開始。
勝利数を競い、クリア数達成の景品がありました。
1位 やぎ座のアバター枠
2位 ガーネットのアバター枠
3位 シンビジュームのアバター枠
50クリア達成 X'masのカード
150クリア達成 X'mas typeⅡ のフィールド(地球とサンタのフィールド)
300クリア達成 X'mas typeC のアバター枠(ブッシュド・ノエルのアバター枠)
400クリア達成 新年のあいさつ
500クリア達成 正月 typeA のアバター枠(門松のアバター枠)
※X'mas typeBのアバター枠はおそらく期間限定販売だったのではないかと予測。
12月
25日より『年越しFight!!』開始。
連勝数で競い、クリア数達成の景品がありました。
1位 正月 typeBのアバター枠(巳年のアバター枠)
2位 正月 typeIのフィールド
3位 正月 typeIのカード
100クリア達成 正月 typeIIのカード
200クリア達成 正月 typeIIのフィールド
2013年
1月
8日より『New Yearバトル』開始。
みずがめ座のアバター枠・アメジストのアバター枠・フリージアのアバター枠
みかんのカード・こたつのフィールド
22日より『節分チャレンジ』開始。
クリア数を競い、勝利数の達成景品があったようです。
鬼のアバター枠・鬼のカード
50勝達成 梅のフィールド
100勝達成 うぐいすのアバター枠
30日より『バレンタインバトル』開始。
勝利数を競い、クリア数の達成景品があったようです。
1位 うお座のアバター枠
2位 アクアマリンのアバター枠
3位 チューリップのアバター枠
(200クリア達成)バレンタインのフィールド・アバター枠・カード
2月
14日より『ひな祭りアタック』開始。
(スコアの合計順位)雛祭りのアバター枠・雛壇のフィールド・雛祭りのカード
(200勝利達成)新芽のアバター枠・若草のフィールド
28日より『ホワイトデーチャレンジ』開始。
詳細不明。
1位 牡羊座のアバター枠
3位 さくらのアバター枠
2位 ダイアモンドのアバター枠
ホワイトデーのフィールド・カード・ぼんぼりのアバター枠
3月
12日より『お花見バトル』開催。
詳細不明&順位景品不明です。
50クリア達成 団子のカード
100クリア達成 春景色のフィールド
200クリア達成 いちごのアバター枠
26日よりラーメン魂とのコラボ&『祝!一周年大感謝祭』イベント開催。 ※管理者はこのイベントの途中から再開
詳細不明。
ラーメン魂のアバター枠・フィールド・カード
一周年のアバター枠typeA・アバター枠typeB・フィールド・あいさつ・カード
おうし座のアバター枠・スズランのアバター枠・エメラルドのアバター枠
の景品がありました。
4月
イベントの上位入賞者には下位景品も配布されるようになりました。
17日より『子供の日バトル』開始。
勝利数を競い、クリア数の達成景品がありました。
1位 鎧のアバター枠2013・鯉のぼりのフィールド2013・菖蒲のカード2013
2~3位 鯉のぼりのフィールド2013・菖蒲のカード2013
4~5位 菖蒲のカード2013
50クリア 折紙兜のカード2013
100クリア 屏風のフィールド2013
200クリア 鯉のぼりのアバター枠2013
19日よりキャラクター『きんぐ~』登場。
5月
1日より『お祭りチャレンジ(浅草・三社祭編)』開始。
クリア数を競い、勝利数の達成景品がありました。
1位 ふたご座のアバター枠2013・バラのアバター枠2013・パールのアバター枠2013
2~3位 バラのアバター枠2013・パールのアバター枠2013
4~5位 パールのアバター枠2013
50勝達成 ハッピのカード2013
100勝達成 雷門のフィールド2013
200勝達成 神輿(三社祭)のアバター枠2013
7日より対戦終了の結果画面にて『友達申請』ボタンが追加。
17日より『友達申請』ボタンの表示設定の追加。
22日より『『きんぐ~』祭り』開始。
クリア数を競い、勝利数の達成景品がありました。
1位 きんぐ~のフィールド2013・きんぐ~のアバター枠2013・きんぐ~のあいさつ2013 typeB
2~3位 きんぐ~のアバター枠2013・きんぐ~のあいさつ2013 typeB
4~5位 きんぐ~のあいさつ2013 typeB
33勝達成 きんぐ~のカード2013
77勝達成 きんぐ~のあいさつ2013 typeA
111勝達成 きんぐ~&メイのアバター枠2013
30日よりあいさつガチャ券の販売開始。
6月
6日より『アタックマスターズ大会』開始。
スコアの合計を競い、クリア数の達成景品がありました。
1位 アタックマスターズアバター枠2013・アタックマスターズフィールド2013・アタックマスターズカード2013
2~3位 アタックマスターズフィールド2013・アタックマスターズカード2013
4~5位 アタックマスターズカード2013
50クリア達成 ルビーのアバター枠
100クリア達成 ゆりのアバター枠
200クリア達成 かに座のアバター枠
19日より『七夕チャレンジ』開始。
クリア数を競い、勝利数の達成景品がありました。
1位 天の川フィールド2013・彦星のアバター枠2013・流れ星のカード2013
2~3位 彦星のアバター枠2013・流れ星のカード2013
4~5位 流れ星のカード2013
33勝達成 短冊のカード2013
77勝達成 笹の葉フィールド2013
177勝達成 織姫のアバター枠2013
7月
3日より『一人プレイモード』開始。
同日より『夏に海にアタックだ!』開始。
スコアの合計を競い、勝利数の達成景品がありました。
1位 しし座のアバター枠2013・ひまわりのアバター枠2013・ペリドットのアバター枠2013
2~3位 ひまわりのアバター枠2013・ペリドットのアバター枠2013
4~5位 ペリドットのアバター枠2013
50勝達成 夏のあいさつ2013
100勝達成 ダイビングのフィールド2013
150勝達成 かき氷のアバター枠2013
18日より『ねぶた大祭り!』開始。
クリア数を競い、勝利数の達成景品がありました。
1位 ロココ調ウォール(自分の部屋用)・ロココ調チェスト(自分の部屋用)・ロココ調チェア(自分の部屋用)
2~3位 ロココ調チェスト(自分の部屋用)・ロココ調チェア(自分の部屋用)
4~5位 ロココ調チェア(自分の部屋用)
50勝達成 ねぶた祭りのカード2013
100勝達成 ねぶた祭りのフィールド2013
200勝達成 ねぶた祭りのアバター枠2013
31日より『サマーフェスタ!』開始。
クリア数を競い、勝利数の達成景品がありました。
1位 おとめ座のアバター枠2013・りんどうのアバター枠2013・サファイアのアバター枠2013
2~3位 りんどうのアバター枠2013・サファイアのアバター枠2013
4~5位 サファイアのアバター枠2013
33勝達成 Liveステージセット(自分の部屋用)
77勝達成 大音響スピーカー(自分の部屋用)
111勝達成 レスポール型エレキギター(自分の部屋用)
8月
6日よりスマフォ版『ソリティアBATTLE KING』公開。
15日、スマフォ版1.00.09にアップデート。
細かなバグの修正。
20日より『納涼!幽霊屋敷~♪』開始。
クリア数を競い、勝利数の達成景品がありました。
1位 幽霊のアバター枠2013・幽霊屋敷フィールド2013・幽霊のあいさつ2013
2~3位 幽霊屋敷フィールド2013・幽霊のあいさつ2013
4~5位 幽霊のあいさつ2013
33勝達成 幽霊のざぶとん(自分の部屋用)
77勝達成 幽霊のいそうな床(自分の部屋用)
111勝達成 幽霊の出そうな壁(自分の部屋用)
22日よりスマフォ版『クリアチャレンジ』開始。
1位 おとめ座のアバター枠・りんどうのアバター枠・サファイアのアバター枠
2~3位 りんどうのアバター枠・サファイアのアバター枠
4~5位 サファイアのアバター枠
27日よりスマフォ版の各週ランキング開始。
28日、スマフォ版1.01.00にアップデート。
9月
3日より『宙の旅?お月見大会♪』
クリア数を競い、勝利数の達成景品がありました。
1位 てんびん座のアバター枠2013・コスモスのアバター枠2013・オパールのアバター枠2013
2~3位 コスモスのアバター枠2013・オパールのアバター枠2013
4~5位 オパールのアバター枠2013
33勝達成 お月見団子セット(自分の部屋用)
77勝達成 月面フロア(自分の部屋用)
111勝達成 月のウォール(自分の部屋用)
4日よりイベントあいさつが開始と終了両方に設定できるようになる。
スマフォ版ではまだイベントであいさつを獲得することはありませんが、PC版ではイベントの景品として挨拶があります。
9日にスマフォ版1.01.01にアップデート。
また、エラー落ちや設定の自動リセットなどの不具合も改良されました。
細かなバグの修正。
安定性の向上。
11日にスマフォ版の金札のカンスト発覚。
なのでこの時点で確認出来る金札所有枚数は999枚です。
しかし勝利数と連勝数はカウントされている事は確認しています。
12日よりスマフォ版『クリアチャレンジ』開始。
~9/26までの2週間のイベントです。
1位 てんびん座のアバター枠・コスモスのアバター枠・オパールのアバター枠
2~3位 コスモスのアバター枠・オパールのアバター枠
4~5位 オパールのアバター枠
18日より『激闘!秋の大運動会』開始。
クリア数を競い、勝利数の達成景品がありました。
1位 運動会のフィールド2013・運動会のアバター枠2013・運動会のあいさつ2013
2~3位 運動会のアバター枠2013・運動会のあいさつ2013
4~5位 運動会のあいさつ2013
33勝達成 ルームランナー(自分の部屋用)
77勝達成 ベンチプレス(自分の部屋用)
111勝達成 トレーニングジム(自分の部屋用)
19日、スマフォ版1.01.03にアップデート。
細かなバグの修正。
安定性の向上。
24日よりmixiにて『ソリティア BATTLE ROYAL』公開。
mixi版ではWILDとUNDOが一緒になり、『サポートカード』というものを消費し、それぞれを使用する形になっています。
SPは階級に関係なくMAX30で、消費が8SPです。
SP回復時間はモバゲーのPC版と同じく4分です。
同日よりmixi版『クリアチャレンジ』開始。
1位 てんびん座のアバター枠・コスモスのアバター枠・オパールのアバター枠
2~3位 コスモスのアバター枠・オパールのアバター枠
4~5位 オパールのアバター枠
26日よりスマフォ版『クリアチャレンジ開始』。
~10/18までの約4週間のイベントです。
1位 さそり座のアバター枠・ブバルディアのアバター枠・トパーズのアバター枠
2~3位 ブバルディアのアバター枠・トパーズのアバター枠
4~5位 トパーズのアバター枠
26日、スマフォ版1.02.00にアップデート。
細かなバグの修正。
10月
2日より『錦秋の紅葉祭り♪』開始。
勝利数を競い、クリア数の景品がありました。
1位 さそり座のアバター枠2013・ブバルディアのアバター枠2013・トパーズのアバター枠2013
2~3位 ブバルディアのアバター枠2013・トパーズのアバター枠2013
4~5位 トパーズのアバター枠2013
33クリア達成 七輪と秋刀魚(自分の部屋用)
77クリア達成 眠る三毛猫(自分の部屋用)
111クリア達成 紅葉の縁側セット(自分の部屋用)
8日よりmixi版『ハロウィンチャレンジ』開始。
クリア数を競いました。
1位 ハロウィンtypeAのアバター枠2013・ハロウィンのフィールド2013・ハロウィンtypeBのアバター枠2013
2~3位 ハロウィンのフィールド2013・ハロウィンtypeBのアバター枠2013
4~5位 ハロウィンtypeBのアバター枠2013
同日よりmixi版のマッチング画面にきんぐ~が導入。
11日より、PC版ニックネーム表示変更。
それが、モバゲーにて変更した名前が反映されるようになりました。
16日よりPC版『トリック オア トリート?!』開始。
クリア数を競、勝利数で景品がありました。
1位 ハロウィンのアバター枠2013・ハロウィンのフィールド2013typeI・ハロウィンのあいさつ2013typeA
2~3位 ハロウィンのフィールド2013typeI・ハロウィンのあいさつ2013typeA
4~5位 ハロウィンのあいさつ2013typeA
33勝達成 ハロウィンの部屋セット(自分の部屋用)
88勝達成 ハロウィンのあいさつ2013typeB
133勝達成 ハロウィンのフィールド2013typeII
18日よりスマフォ版『ハロウィンチャレンジ』開始。
クリア数を競いました。
1位 ハロウィンtypeAのアバター枠2013・ハロウィンのフィールド2013・ハロウィンtypeBのアバター枠2013
2~3位 ハロウィンのフィールド2013・ハロウィンtypeBのアバター枠2013
4~5位 ハロウィンtypeBのアバター枠2013
同日よりPC版のマッチング画面にきんぐ~が導入。
21日、PC版イベント用の画像が変更。
変更前 | 変更後 |
---|---|
![]() | ![]() |
25日よりmixi版『紅葉チャレンジ!』開始。
~11/8までのイベントです。
1位 さそり座のアバター枠・ブバルディアのアバター枠・トパーズのアバター枠
2~3位 ブバルディアのアバター枠・トパーズのアバター枠
4~5位 トパーズのアバター枠
28日、スマフォ版1.02.01にアップデート。
その他、細かなバグを修正しました。
29日より『豊作!繁盛!えびす講!』
クリア数を競、勝利数で景品がありました。
1位 えびす講ののフィールド2013・えびす講のアバター枠2013・えびす講のあいさつ2013
2~3位 えびす講のアバター枠2013・えびす講のあいさつ2013
4~5位 えびす講のあいさつ2013
33勝達成 高級和室セットA(自分の部屋用)
88勝達成 七五三のあいさつ2013
133勝達成 七五三のアバター枠2013
31日よりスマフォ版『紅葉チャレンジ』開始。
クリア数を競うイベントです。
1位 いて座のアバター枠2013・シクラメンのアバター枠2013・ターコイズのアバター枠2013
2~3位 シクラメンのアバター枠2013・ターコイズのアバター枠2013
4~5位 ターコイズのアバター枠2013
11月
8日よりmixi版『X'mas前月祭』開始。
クリア数を競うイベントです。
1位 いて座のフレーム2013・シクラメンのフレーム2013・ターコイズのフレーム2013
2~3位 シクラメンのフレーム2013・ターコイズのフレーム2013
4~5位 ターコイズのフレーム2013
12日よりPC版『X'mas前月祭』開始。
クリア数を競い、勝利数で景品がありました。
1位 いて座のアバター枠2013・シクラメンのアバター枠2013・ターコイズのアバター枠2013
2~3位 シクラメンのアバター枠2013・ターコイズのアバター枠2013
4~5位 ターコイズのアバター枠2013
33勝達成 X'masのあいさつ2013 typeA
99勝達成 X'masのアバター枠2013 typeA
155勝達成 X'masのフィールド2013 typeI
15日よりスマフォ版『X'mas前月祭』開始。
クリア数を競うイベントです。
1位 やぎ座のアバター枠2013・シンビジュームのアバター枠2013・ガーネットのアバター枠2013
2~3位 シンビジュームのアバター枠2013・ガーネットのアバター枠2013
4~5位 ガーネットのアバター枠2013
25日よりmixi版『X'mas大祭り』開始。
クリア数を競い、勝利数の景品がありました。
1位 X'masのフレーム2013 typeA・X'masのフィールド2013 typeI・Xmasのフレーム2013 typeB
2~3位 X'masのフィールド2013 typeI・Xmasのフレーム2013 typeB
4~5位 Xmasのフレーム2013 typeB
33勝達成 X'masのカード2013
88勝達成 X'masのあいさつ2013
144勝達成 X'masのフィールド2013 typeII
188勝達成 Xmasのフレーム2013 typeC
同日mixi版、イベントの次回達成までのカウントダウン表記。
28日よりPC版『X'mas大祭り』開始。
クリア数を競い、勝利数の景品がありました。
1位 X'masのフィールド2013 typeII・X'masのアバター枠2013 typeB・Xmasのカード2013
2~3位 X'masのアバター枠2013 typeB・Xmasのカード2013
4~5位 Xmasのカード2013
33勝達成 高級洋室セットA(自分の部屋用)
88勝達成 X'masのあいさつ2013 typeB
144勝達成 高級洋室セットA X'mas Ver.(自分の部屋用)
188勝達成 Xmasのアバター枠2013 typeC
同日PC版、イベントの次回達成までのカウントダウン表記。
12月
4日よりスマフォ版『X'mas大祭り』開始。
クリア数を競い、勝利数の景品がありました。
1位 X'masのフレーム2013 typeA・X'masのフィールド2013 typeI・Xmasのフレーム2013 typeB
2~3位 X'masのフィールド2013 typeI・Xmasのフレーム2013 typeB
4~5位 Xmasのフレーム2013 typeB
33勝達成 X'masのカード2013
88勝達成 X'masのあいさつ2013
133勝達成 X'masのフィールド2013 typeII
177勝達成 Xmasのフレーム2013 typeC
13日、スマフォ版1.02.02にアップデート。
16日よりmixi版『年越し来る年!』開始。
クリア数を競い、勝利数の景品がありました。
1位 やぎ座のフレーム2014・シンピジュームのフレーム2014・ガーネットのフレーム2014
2~3位 シンピジュームのフレーム2014・ガーネットのフレーム2014
4~5位 ガーネットのフレーム2014
33勝達成 新年のあいさつ2014
88勝達成 新年のフィールド2014 typeII・新年のカード2014 typeII
144勝達成 新年のフィールド2014 typeI
188勝達成 新年のフレーム2014・新年のカード2014 typeI
19日よりPC版『年越し来る年!』開始。
クリア数を競い、勝利数の景品がありました。
1位 やぎ座のアバター枠2014・シンピジュームのアバター枠2014・ガーネットのアバター枠2014
2~3位 シンピジュームのアバター枠2014・ガーネットのアバター枠2014
4~5位 ガーネットのアバター枠2014
33勝達成 新年のあいさつ2014
77勝達成 正月セット(自分の部屋用)
133勝達成 新年のフィールド2014
177勝達成 新年のアバター枠2014
24日よりスマフォ版『年越し来る年!』開始。
クリア数を競い、勝利数の景品がありました。
1位 新年のフィールド2014 typeI・新年のフレーム2014・新年のカード2014 typeI
2~3位 新年のフレーム2014・新年のカード2014 typeI
4~5位 新年のカード2014 typeI
33勝達成 新年のあいさつ2014
100勝達成 新年のカード2014 typeII
155勝達成 新年のフィールド2014 typeII
30日より、PC版・mixi版が正月仕様になる。(~2014/1/8)
読み込み画面 | PC版 TOP | mixi版 TOP |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
2014年
1月
8日より、mixi版『福は内スペシャル!』開始。
クリア数を競い、勝利数の景品がありました。
1位 みずがめ座のフレーム2014・フリージアのフレーム2014・アメジストのフレーム2014
2~3位 フリージアのフレーム2014・アメジストのフレーム2014
4~5位 アメジストのフレーム2014
30勝達成 こたつのフィールド2014・みかんのカード2014
80勝達成 節分のフィールド2014・節分のカード2014
150勝達成 節分のフレーム2014
10日より、PC版『福は内スペシャル!』開始。
クリア数を競い、勝利数の景品がありました。
1位 みずがめ座のアバター枠2014・フリージアのアバター枠2014・アメジストのアバター枠2014
2~3位 フリージアのアバター枠2014・アメジストのアバター枠2014
4~5位 アメジストのアバター枠2014
30勝達成 節分のあいさつ2014・節分のフィールド2014 typeII
70勝達成 節分セット(自分の部屋用)
110勝達成 節分のフィールド2014 typeII
160勝達成 節分のアバター枠2014
14日より、スマフォ版『福は内スペシャル!』開始。
クリア数を競い、勝利数の景品がありました。
1位 みずがめ座のフレーム2014・フリージアのフレーム2014・アメジストのフレーム2014
2~3位 フリージアのフレーム2014・アメジストのフレーム2014
4~5位 アメジストのフレーム2014
30勝達成 こたつのフィールド2014・みかんのカード2014
90勝達成 節分のフィールド2014・節分のカード2014
150勝達成 節分のフレーム2014
24日より、mixi版読み込み画面がバレンタイン仕様になる。
通常 | バレンタイン仕様 |
---|---|
![]() | ![]() |
同日より、mixi版に『自分の部屋』機能が追加。
内容は、これまでPC版で配布されたアイテムです。
またこの仕様変更により、TOP画面にも変更がありました。
(詳しくは『PC・スマフォ・mixiの相違点』を参照下さい。)
同日より、mixi版『バレンタインデ~大決戦!』開始。
クリア数を競い、勝利数の景品がありました。
1位 バレンタインのフィールド2014 typeI・バレンタインのフレーム2014・バレンタインのあいさつ2014
2~3位 バレンタインのフレーム2014・バレンタインのあいさつ2014
4~5位 バレンタインのあいさつ2014
30勝達成 バレンタインのカード2014・ハートのテーブル・ハートのケーキ(自分の部屋用)
70勝達成 バレンタインのフィールド2014 typeII・ハートのチェア1・ハートのチェア2(自分の部屋用)
120勝達成 ハートの部屋・ハートのチェスト・ハートのドレッサー(自分の部屋用)
28日より、PC版読み込み画面がバレンタイン仕様になる。
同日より、PC版『バレンタインデ~大決戦!』開始。
クリア数を競い、勝利数の景品がありました。
1位 バレンタインのフィールド2014 typeI・バレンタインのフレーム2014・バレンタインのあいさつ2014
2~3位 バレンタインのフレーム2014・バレンタインのあいさつ2014
4~5位 バレンタインのあいさつ2014
30勝達成 バレンタインのカード2014・ハートのテーブル・ハートのケーキ(自分の部屋用)
80勝達成 バレンタインのフィールド2014 typeII・ハートのチェア1・ハートのチェア2(自分の部屋用)
140勝達成 ハートの部屋・ハートのチェスト・ハートのドレッサー(自分の部屋用)
31日より、スマフォ版『バレンタインデ~大決戦!』開始。
クリア数を競い、勝利数の景品がありました。
1位 うお座のフレーム2014・チューリップのフレーム2014・アクアマリンのフレーム2014
2~3位 チューリップのフレーム2014・アクアマリンのフレーム2014
4~5位 アクアマリンのフレーム2014
30勝達成 バレンタインのフレーム2014 typeB
80勝達成 バレンタインのフィールド2014・バレンタインのカード2014
130勝達成 バレンタインのフレーム2014 typeA
コメント(0)