意味・検索 あ行

 
最終更新日時:

「ノーコメント」の表示のあるものの中には、
その時の心境をあいさつに出来たらいいという要望から作られたものがあると思われます。

あ行

あいさつ解説
[読み]あいむそーりーひげそーりー

死語になりつつあるダジャレです。
[読み]あうっち!
[英語]ouch(アウチ)
[意味]痛い やっちゃった
[読み]あが~

ノーコメント
[読み]あけましておめでとうございます

新年の挨拶です。
[読み]あさんて~
[スワヒリ語]Asante sana.
     (アサンテ サーナ)
[意味]どうもありがとう
[読み]あついぜ!

PC版『夏に海にアタックだ!』イベントの景品です。
[読み]あでぃおす!
[スペイン語]adios
[意味]さようなら
[読み]あと~んす
[元ネタ]井上雄彦のマンガ「リアル」における
    主人公の1人である野宮の口癖であると考えられる。
    早口かつ軽い口調で言うと聞こえるため。
    「ありがとうございます」の略。
[読み]あみーご!
[スペイン語]amigo
[意味]友達
[補足]男性形名詞。
   女性形名詞はamiga(アミーガ)
[読み]あめにもまけずかぜにもまけず

宮沢賢治の『雨ニモマケズ』という名詩です。
[読み]あらやだわも~かっちゃったわ~

井戸端会議の主婦の言い回しを使ったパロディです。
[読み]ありがたきしあわせにござる

室町時代から江戸時代にかけて使われていたが、
現代では「ございます」が使われる事が多い
[読み]ありがとう~ずら

AC広告機構のパロディです。
[読み]ありがとうございました~

柔らかい印象を与える挨拶です。
おそらくレアあいさつの一つです。
[読み]ありがとうございました!

気合の入った印象を与える挨拶です。
[読み]ありべで~るち
[イタリア語]arrivederci
[意味]さようなら
[読み]ありゃりゃ、まけちゃった

ノーコメント
[読み]あわてず、あせらず…
アテネ五輪、田中先生の助言や、
東京オリンピックのある先生のお言葉など、発祥はわからず。
『あわてず、あせらず、あきらめず』が正しい語源です。
[読み]あんずるよりうむがやすし
[意味]心配するより、実際にやってしまった方が簡単である。
[読み]あんらっき~
[英語]unlucky
[意味]不運なさま。あいにくなさま。

あいさつ解説
[読み]いいしあいでしたっ

ノーコメント
[読み]いいべさ
[地方]北海道
[意味]いいんじゃない?
[読み]いがった~
[地方]山形・新潟など
[意味]良かった
[読み]いきま~すっ

ノーコメント
[読み]いざ、じんじょうにしょうぶ!
[意味]みっともない真似はせず、正々堂々と勝負しろ
[読み]いじめないでおくんまなし
[語源]花魁言葉
[意味]いじめないでおくれ
[読み]いちげきしょうり

ノーコメント
[読み]いちげきひっさつ
[四字熟語]
[意味]武術の特定の流派にある、
   ただ一打で相手を殺す(倒す)という思想である。
[読み]いちげきりだつ
[四字熟語]
[意味]相手に接近して攻撃し、反撃を受ける前に退避する戦法。
[読み]いっきま~す
[元ネタ]機動戦士ガンダムのアムロ・レイが
    ガンダムを発進させる時の掛け声。
[読み]いっくぞー!

ノーコメント
[読み]いっちば~ん!

PC版『激闘!秋の大運動会』イベントの景品です。
[読み]いのなかのかわずたいかいをしらず
[意味]知識、見聞が狭いことのたとえ。
[読み]いやっほー!

ノーコメント

あいさつ解説
[読み]うおおおお!

ノーコメント
[読み]うぎゃー!

ノーコメント
[読み]うちのいぬにはないしょ

ペットに話しかける飼い主の心境。
[読み]うちのいぬにもつたえたい

ペットに話しかける飼い主の心境。
[読み]うちのいぬはかわゆい

ペットに話しかける飼い主の心境。
[読み]うらめしや~

PC版『納涼!幽霊屋敷~♪』イベントの景品です。
[読み]うれしい~

おそらくレアあいさつの一つです。
[読み]うれしいちや
[地方]土佐弁
[意味]うれしいよ!

あいさつ解説
[読み]えいゆうはえいゆうをしる
[意味]三国志に由来する故事成語。
   実力のある人は他人の隠れた才能を見抜いてしまう

あいさつ解説
[読み]おいね~
[地方]金沢弁
[意味]そうだね
[読み]おおきに~
[地方]大阪・京都
[意味]ありがとう
[読み]おがっつぇ
[地方]宮城
[意味]面白い
[読み]おきゃくさんにはかなわないねえ

ノーコメント
[読み]おごっつぉうさん
[地方]博多弁
[意味]ご馳走さま
   金札いただきましたという意味合いで解釈して良いでしょう。
[読み]おしてまいるっ
[意味]遠慮なく参上する
[読み]おじゃましまんにゃわ
[元ネタ]吉本興業所属の井上竜夫さん
[読み]おす!
[語源]武道の関係者の間で使われる挨拶。
   「おはようございます」が簡略化されたもの
[読み]おせわになります
[意味]「世話になる」を丁寧に言う表現。
   お世話になる、人の手助けを得ることを恐縮して、
   謝意を込めて言う表現。
   「ご厄介になります」のようにも言う。
[読み]おつかれさまだす
[地方]大阪弁
[読み]おつかれっさ~ぱんだ

AC広告機構のパロディです。
[読み]おつかれっす!

語尾の「っす」は「~です」の崩れた表現として、
昭和時代には既にこの語尾は存在している。
[読み]おつぽよ~
[ギャル語]「ぽよ」には特に意味はなく、単に響きが良いからだそう。
[意味]お疲れ
[読み]おてやわらかに
[意味]相手が手加減してやさしく扱ってくれるさま。
[読み]おでんたべたい!

ノーコメント
[読み]おなかすいた…

ノーコメント
[読み]おはようございます

ノーコメント
[読み]おぼれるおのはわらをもつかむ
[意味]非常に困ってしまってどうにもならなくなったとき、
   人は役に立たないものにでもすがって何とか助かろうとする。
[読み]おまえはもうまけている…
[元ネタ]北斗の拳のケンシロウの決め台詞
    「お前はもう死んでいる」のパロディ。
[読み]おみごとだす
[地方]大阪弁
[読み]おめでとう

PC版『祝!一周年大感謝祭』イベントの景品です。
[読み]おもいたったがきちじつ
[意味]何かをしようと決意したら、
   そう思った日を吉日としてすぐに取りかかるのが良い
[読み]おやじにもまけたことないのに…
[元ネタ]機動戦士ガンダムのアムロ・レイの台詞
    「オヤジにもぶたれたことないのに」のパロディ。
[読み]おるぼあ~る
[フランス語]au revoir
[意味]さようなら また会いましょう
[読み]おれについてこいっ

ノーコメント
[読み]おれのかちだ!

ノーコメント
[読み]おれのまけだ…がくっ

おそらく漫画的表現です。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 階級表「名人~爵位」
2 よくある質問/豆知識
3 階級表「段」
4 階級表「級」
5 TOP 飛ぶ(中)
6 意味・検索 あ行
7 マル秘テクニック
8 あいさつ 意味・検索
9 意味・検索 た行
10 イベント関連
ページトップ
メニュー
アクティビティ
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動